What's New! 毎月更新

What's New! 毎月更新

3月! 「弥生 やよい」

令和4年 2022 MAR 3月 弥生(やよい) 文責:代表取締役社長 櫻井善弥 春よ来い 早く来い😊😊🎶🎶今年の冬は“きついなぁ~” 人の命を守る“家“ シェルターとしての建築が試(ため)されている! 弊社製品 “エコファイバー” の特色を説明させて下さい。 建築の図面上 断熱材(だんねつざい) と表現されています。建設業登録では 絶縁(ぜつえん)工事(こうじ) と分類されます。 どちらも 言い当てていますが 長年エコファイバーを製造販売させていただいている立場上 絶縁(...
What's New! 毎月更新

2月! 「如月 きさらぎ」

令和4年 2022 Feb 2月 如月(きさらぎ) 文責:代表取締役社長 櫻井善弥 長野県南部で梅開花! エコトピア飯田の立地している長野県南部は長野県内でも温暖な地域です。 この飯田市の隣、天龍村神原地区の国道418号沿いに植えてある早咲きの梅「冬至梅」がほころび始めました。 冬至梅は12月下旬の冬至から2月にかけて咲き始める早咲きの梅で同村で毎年2月に行われる「天龍梅花駅伝」の参加ランナーを花で応援しようと、30年ほど前に村民有志がコース沿いの同所に5本を植えました。 例年、...
What's New! 毎月更新

1月! 「睦月, むつき」

令和4年 2022 Jun 1月 睦月(むつき)文責:代表取締役社長 櫻井善弥謹 賀 新 年!旧年中は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。本年も更なる品質の向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。本年もどうぞよろしくお願いいたします!製造時のCo2排出量が少なく環境に優しい省エネ建材「エコファイバー」で住宅からのCo2排出量を抑制していくことが重要と考えます。 エコファイバーを使用して断...
What's New! 毎月更新

12月! 「師走, しわす」

令和3年 2021 Nov 12月 師走(しわす) 文責:代表取締役社長 櫻井善弥 「長野県SDGS企業登録されました。」 第10期 県下23社のうち飯田地区3社の中に入る事が出来ました。 第10期 登録番号 1102 登録日 2021年10月29日 3年更新 SDGSの目指す 17項目の目標ゴールから 11の住み続けられるまちづくりを 12のつくる責任つかう責任 からの2項目からスタートアップしました! 背伸びせず 確実に一歩ずつ 前進し  “環境企業”として責任を果...
What's New! 毎月更新

11月! 「霜月, しもつき」

令和3年 2021 Nov 11月 霜月(しもつき) 文責:代表取締役社長 櫻井善弥 信州リサイクル製品 更新審査合格 ! 長野県では、民間団体と県が協力して「信州リサイクル製品普及拡大協議会」を設立し、県内で発生した廃棄物を利用し、県内の事業所で製造加工され、所定の品質や安全性の基準を満たすリサイクル製品を「信州リサイクル製品」として認定し普及を目指しています。 認定制度には二種類ありまして「リサイクル資材」と「リサイクル製品」があります。 「リサイクル資材」はリサイクル促進...
What's New! 毎月更新

10月! 「神無月, かんなづき」

令和3年 2021 OCT 10月 神無月(かんなづき) 文責:代表取締役社長 櫻井善弥 「「ゼロエネルギー住宅」ZEH を読んでの“感想“ 研究者が本気で建てた。断熱・太陽光・太陽熱・薪・ペレット・蓄電 三浦 秀一 著 発行所 農文協 9月後半祝祭日 落ち着いて専門に関する書籍に集中する事が出来た。 同上他に 鎌田 紀彦 著「本音のエコハウス」 前 真之 著「エコハウスのウソ」等 大変に興味深い書籍でした。 どれも劣らぬ辛口の分析に共感できる専門書でした。 特に三浦先...
What's New! 毎月更新

9月! 「長月, ながつき」

令和3年 2021 Sep 9月 長月(ながつき) 文責:代表取締役社長 櫻井善弥 「残暑お見舞い申し上げます」 今年も記録的豪雨・猛暑の日々が続いています。 今までと違う!「冬 暖かい」だけでなく「酷暑から命を守る家が必要」!建築における断熱材の重要性がさらに問われます。 住んでいる方の生命・財産を守る当社の断熱材は完成品迄の投下エネルギー量「エコファイバー」「4KWH/m3」その他の断熱材「500~1500KWH/m3」と圧倒的!桁違いに少ない! (1立方メートル当たり4KW...
What's New! 毎月更新

8月! 「葉月, はづき」

令和3年 2021 Aug 8月 葉月(はづき) 文責:代表取締役社長 櫻井善弥 「南信州いいむす21」登録証が交付されました この環境認証は、要求審査事項にポイントが与えられておりこのポイントの合計により、星3つから星10までの8段階されています。 今回の更新で弊社は 星★7 の認定となりました。 今後 よりブラッシュアップし次回更新時までに 星★10 の高みを目指します。 日々の製造管理を改良します。全てにチャレンジ精神でまいります。がんばるぞー!!! ウオー!!! ...
What's New! 毎月更新

7月! 「文月, ふみづき」

令和3年 2021 July 7月 文月(ふみづき) 文責:代表取締役社長 櫻井善弥 「南信州いいむす21」が適合・合格と判定されました! 「南信州いいむす21」更新審査が行われ、地域ぐるみISO研究会での審査により適合・合格と判定されました。!(^^)! ☆7(星7)ランク に合格! (☆3から始まり最高☆10までの 8段階) 新規格での初認定でもあり、新たな「いいむす21」活動を通じ地域環境保全・SDGs等の推進に関係者一丸となって努めていきたいと願っています。 南信州いいむす...
What's New! 毎月更新

6月! 「水無月, みなつき」

令和3年 2021 Jun 6月 水無月(みなつき) 文責:代表取締役社長 櫻井善弥 「南信州いいむす21」の更新審査が行われました。 弊社が上級審査を取得し実践している「南信州いいむす21」更新審査が先月5月27日に行われました。 前回までの認証時の規準が大幅に変更になり 新基準での 再審査となりました。 「南信州いいむす21」とは、 ISO14001の基本的な取り組みを簡易なシステムとして 参加事業所の実状に合わせて 無理せずに計画し 環境改善活動を実施。  地域ぐるみで環境保全に...
What's New! 毎月更新

5月! 「皐月, さつき」

令和3年 2021 May 5月 皐月(さつき) 文責:代表取締役社長 櫻井善弥 「建築物省エネ法」が改正されました。 先月4月1日から「改正建築物省エネ法」が施行されました。 地球の温暖化や異常気象などへの対策として住宅も環境に配慮し、さらに省エネ化を進めるための法改正となります。 建築士は300㎡未満の新築や増改築の設計を行う際に建築主に対して省エネ基準に適合しているかどうか書面を交付し説明することや基準に適合しない場合、省エネ性の確保にはどのように変更したらよいのか の説明...
What's New! 毎月更新

4月! 「卯月, うずき」

令和3年 2021 APR 4月 卯月(うずき) 文責:代表取締役社長 櫻井善弥 新年度スタートしました。よろしくお願いします! (看板サインを新調しました。) 事務所入口のパンジーも気持ちよさそう! 平成11年(1999年)創業から22年目を迎えています。 ECO TOPIA はエコロジーな理想郷(伊那谷・飯田市)の一員として役目を果たしたい! と言う一念で始まりました。 そしてFibre Worldは繊維の世界「“紙“ を木材天然繊維と広く捉えた 製品として貢献し...
What's New! 毎月更新

3月! 「弥生, やよい」

令和3年 2021 Mar 3月 弥生(やよい) 文責:代表取締役社長 櫻井善弥 SPRING has come again 春よ来い!喜びの春が来た! 飯田市座光寺の元善光寺 「善心光梅」が開花 (建設されるリニア新幹線長野県駅の近くです) いいだし・ざこうじ・もとぜんこうじ・ぜんこうこうばい 本社からほど近い座光寺地区の「元善光寺」で、白梅の木「善心光梅(ぜんしんこうばい)」が開花しました。 近くあるロウバイの花も見頃を迎え、境内は春の訪れを感じさせてくれます。 白梅の...
What's New! 毎月更新

2月! 「如月, きさらぎ」

令和3年 2021 Feb 2月 如月(きさらぎ) 文責:代表取締役社長 櫻井善弥 もうすぐ立春そして梅開花!・・ コロナ退散をそして平静な日常を願う! 2030年環境問題をクローズアップしたNHK BS特集連続番組が気になります。 あと10年先の近未来の話しだ。時間は余りない。コロナ後の世界に“この環境問題に本気で戦う”と言う目標が見えてきている。 若者は本能的に感じ行動し始めている。 環境産業として「エコトピア飯田」1999年創業以来必死に政策と並走して来た。 思えば創業...
What's New! 毎月更新

1月! 「睦月, むつき」

令和3年 2021 Jan 1月 睦月(むつき) 文責:代表取締役社長 櫻井善弥 本年も宜しくお願い申し上げます。 リニア飯田駅 予定地の春 弊社イメージキャラクター:みどりのおじさん 新年明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になり、心より御礼申し上げます。 本年も、更なる品質の向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。 コロナ過で迎えた新年。感染症予防に努め、気の引き締まる思いです。 皆様のご健康とご多幸...
What's New! 毎月更新

12月! 「師走, しわす」

令和 2年 2020  Dec 12月 師走(しわす) 文責:代表取締役社長 櫻井善弥 本年も大変お世話様になり有難う御座いました 弊社イメージキャラクター:みどりのおじさん 令和2年も皆様には大変お世話様になり有難う御座いました。 新しい生活様式元年で私達の生活・暮らし方に大きな変化があった年となりました。 自宅に居る時間が増え、住環境を見直される方々からのお問い合わせを多く頂いております。我々エコトピア の出来ることは精一杯お手伝いさせて頂きますので宜しくお願い致しま...
What's New! 毎月更新

11月! 「霜月, しもつき」

令和 2年 2020  NOV 11月 霜月(しもつき) 文責:代表取締役社長 櫻井善弥 紅葉が素晴らしい季節になりました! 工場の近く 天竜奥三河国定公園「天竜峡」!(^^)! 工場桐林事務所では今年もペレットストーブが起動しました。 「2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする」と菅総理が所信表明演説。 「脱炭素社会」の実現は大きな課題です。 ここに注目して行きます! 住宅産業として一層の省エネ化が必要となっています。 今まで以上に新規性と実行力が求...
What's New! 毎月更新

10月! 「神無月, かんなづき」

令和 2年 2020  Oct. 10月(神無月, かんなづき) 文責:代表取締役社長 櫻井善弥 初秋の候 🌙 快適な季節になりました!(^^)! 先月からコロナの影響で延期されていた「地元小学4年生」の視察が再開されました。 「環境教育 視察」 の受入れが始まり20年近くが経ちます。 「新聞古紙のリサイクル」弊社は 新聞のみ を原料として再資源化しています。 チラシ、ダンボール類は 使用せず他のマテリアルリサイクルの流れに乗せ再資源化されています。 分別されることにより適材適...
What's New! 毎月更新

9月! 「長月, ながつき」

令和 2年 2020  Sep. 9月(長月, ながつき) 文責:代表取締役社長 櫻井善弥 酷暑はいつまで続くのでしょか?! 記録的な猛暑の日々です。命を守る!断熱材の真価が問われます。 高品質・高断熱仕様の建築もその取説を誤ると「宝の持ち腐れ」です!! 断熱性能の良い建物は「魔法ビン」の扱いと似ています。 温かいものを入れればずっと温かいです。冷たいものを入れれば冷たいままです。 左:一般的な最新型の魔法ビン 右:熱が逃げない 入らない ●建物の外...
What's New! 毎月更新

8月! 「葉月, はづき」

令和 2年 2020  August 8月(葉月, はづき) 文責:代表取締役社長 櫻井善弥 国道151号(サンヒルズ入り口)北からは右・南からは左 桐林環境産業公園(工業団地)入口の 案内共同看板 左:静かな森の中を進む突当り左ヘ 右:従来の 主要道 途中左ヘ曲がるを御注意  どちらも着きます! 新体制(後継社長)になり 五ヶ月が経過しました! やる気充分 改善充実の日々! ・・・・・・・・・・・・「 自己申告ですが 」 全国ヘ出荷中 エコマーク製品の...